アイリスオーヤマ除湿機DCE-6515 口コミレビュー!うるさい?連続排水できない?を解説!

「エアコン効率を上げたい」
「部屋干しの洗濯物を早く乾かしたい」
そんな方たちに人気なのが、アイリスオーヤマの除湿機。
特に「DCE-6515」は、
「部屋がカラッとする」
「音が静かで気にならない」
と、口コミ評価が高いんです。
今回は、このアイリスオーヤマDCE-6515(衣類乾燥除湿機) について、口コミを徹底レビュー!
「音はうるさい?」
「連続排水できないの?」
など、気になる疑問にもお答えしていきます。
効率的で、コスパの高い除湿器をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
強力除湿で部屋干しもスッキリ!
アイリスオーヤマ除湿機DCE-6515 口コミ・評判をレビュー!

まずは実際に使っている人の口コミをチェックしてみましょう。
悪い口コミ
「タンク容量が小さい」
DCE-6515のタンク容量は約1.8L。
タンクが満水になると、排水が必要なのですが、ホースをつなげば、連続排水もOKです。
「運転音がうるさい」
「夜間でも気にならない」という口コミがある一方で、「音がうるさい」 という声も。
特に「ピーピー音が気になる」という口コミがあり、音に敏感な方は注意が必要です。
いい口コミ
「部屋がすぐにカラッとする!」
DCE-6515は除湿力が強く、部屋干しの洗濯物がすぐ乾くと好評です。
「音が静かで、夜でも使える」
静音設計なので、寝室や子供部屋でも安心して使えます。
「満水になると、自動で止まるから便利」
DCE-6515は満水時に自動で停止してくれるので、水があふれる心配がありません。
外出時や夜間に使っても安心ですね。
「毎日使っても、電気代が気にならない」
DCE-6515は1時間あたり約4.7円と、とても省エネ設計。
梅雨時期など、毎日使いたい人にも好評です。
「コスパがいい」
機能性と価格のバランスが良く、電気代も安いため、コスパが高いという声が多いです。
1時間あたり約4.7円の省エネ設計♪
アイリスオーヤマ除湿機DCE-6515 8つの特徴を解説!

アイリスオーヤマ除湿機DCE-6515の特徴についても、ご紹介します。
① 1日最大6.5Lのパワフルな除湿力
DCE-6515はコンプレッサー式を採用しているため、湿気を効率よく取り除けます。
- 除湿能力:1日あたり最大6.5L(60Hz使用時)
- 対応畳数:
- 木造:約7畳(11㎡)
- プレハブ:約11畳(18㎡)
- 鉄筋:約14畳(23㎡)
例えば、6.5Lの除湿能力は、500mlのペットボトル約13本分に相当。
梅雨時期や湿気がこもりやすい部屋でも、しっかり湿気を吸収してくれます。
💡 部屋干しの洗濯物もカラッと乾きます
梅雨や冬場の部屋干しにも効果的で、部屋干し臭を防ぎながら、衣類をすばやく乾かします。
洗濯物の量や部屋の広さによりますが、2〜3時間ほどで乾くという口コミも。
② 静音設計で夜間でも快適
DCE-6515の運転音は約38dB(図書館並みの静かさ)。
- 衣類乾燥モード:最大約38dB
- 除湿モード(弱運転時):約34dB
夜間や赤ちゃんのいる家庭でも安心して使える静かさです。
💡 38dBってどのくらい?
- 図書館:40dB
- ささやき声:30dB
③ 自動停止&連続排水で安心
DCE-6515のタンク容量は約1.8L。
タンクが満水になると、自動で運転が停止してくれるため、水漏れの心配がありません。
- タンクを取り外して水を捨てれば、再び運転が可能
- 満水時はランプでお知らせ
- ホースをつなげば、連続排水もOK
💡 連続排水できます
タンクがいっぱいになると、そのたびに排水する必要がありますが、ホースをつなげば連続排水もOKです。
④ 衣類乾燥モード&自動モードを搭載
DCE-6515には2つの便利なモードがあります。
- 衣類乾燥モード
- 風量を強くして、部屋干しの洗濯物を素早く乾かします。
- 部屋の湿度が高いときにも効果的。
- 自動モード
- 部屋の湿度をセンサーで検知し、自動で適切な除湿運転を行います。
- 湿度が下がると自動で運転を停止し、省エネにもつながります。
💡 部屋干しの生乾き臭を防ぐ
除湿+衣類乾燥ができるため、部屋干し臭を抑えてカラッと仕上がります。
⑤ 操作がかんたん&わかりやすい
DCE-6515は、操作ボタンがシンプルで、誰でも簡単に使えます。
- ボタン一覧
- 電源ボタン
- モード切替ボタン(衣類乾燥/自動/除湿)
- 湿度設定ボタン
- 風量切替ボタン(強/弱)
- タイマーボタン(2時間/4時間/8時間)
- LEDディスプレイ搭載
- 現在の湿度や設定状況が一目でわかる
- 操作ミスが起きにくく、シンプルでわかりやすい
💡 タイマー機能が便利
2時間/4時間/8時間の3段階タイマーを設定できるため、寝る前や外出前にも便利です。
⑥ 省エネ&電気代が安い
DCE-6515はコンプレッサー式のため、電気代が安く抑えられます。
- 消費電力:約165W
- 1時間あたりの電気代:約4.7円
- 1日8時間使用した場合の電気代:約37.6円
💡 電気代の目安は?
例えば、梅雨時期に1ヶ月間毎日8時間使った場合の電気代は約1,130円。
気兼ねなく毎日使えますね。
⑦ コンパクトで、部屋になじむ
- サイズ:幅29.0cm × 奥行19.0cm × 高さ47.7cm
- 質量:約9.3kg
💡 A4用紙より少し大きいサイズ
設置場所に困らないコンパクト設計。
持ち手付きなので、部屋間の移動もラクラクです。
⑧ 内部乾燥機能あり
除湿機の内部に溜まった水分を乾燥してくれる内部乾燥機能を搭載。
- 使用後に自動で内部を乾燥
- カビやニオイの発生を防ぐ
- お手入れが楽
💡 カビや臭い対策になる
内部乾燥することで、除湿機内部を清潔に保ち、カビなどの発生も防いでくれます。
満水でも安心!自動停止機能付き♪
アイリスオーヤマ除湿機DCE-6515は、どんな人におすすめ?

アイリスオーヤマ除湿機DCE-6515は、どんな人におすすめか?を、まとめますね。
おすすめする人
✅ パワフルな除湿力を求めている人
✅ 静音性が高い除湿機を探している人
✅ 電気代を節約したい人
✅ シンプルな除湿機を求めている人
おすすめしない人
❌ おしゃれなデザインを重視する人
❌ 高機能な除湿機を求めている人
強力除湿で部屋干しもスッキリ♪
除湿機DCE-6515の口コミレビュー うるさい?連続排水できない?のまとめ
アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機DCE-6515は、パワフルな除湿力と静音性が魅力。
「ピーピー音が気になる」「タンク容量が小さい」といった口コミもあるけれど、コスパの良さや使いやすさで人気があります。
✔️ しっかり除湿してくれる
✔️ 静かで夜も安心して使える
✔️ 省エネで電気代も安い
手頃な価格で強力な除湿力を求める方には、ぴったりの1台です。
ぜひDCE-6515で、快適な室内環境を手に入れてくださいね♪
強力除湿で部屋干しもスッキリ♪