MENU

楽天トラベル「安い日」はいつ?お得なタイミングで予約する方法を解説!

さまざまなキャンペーンや、クーポンが使えて、お得に旅行を予約できる楽天トラベル。

仕事の出張や、家族や友人との旅行などで、利用されている方も、多いのではないでしょうか。

ただ、ホテル代や、新幹線、飛行機代など、どうしても費用はかかりがち…

できるだけ、安くなるタイミングで予約したいですよね。

そこで、本記事では、

「楽天トラベルは、いつが安いの?」

「どんなタイミングで予約すると、安くなる?」

を、徹底調査!

結論から、お伝えすると、安くなるタイミングは、以下の日程です↓

  • 5と0のつく日:毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日
  • スーパーSALE:3月、6月、9月、12月に行われることが多い
  • スーパーDEAL:毎日行われている
  • 得旅キャンペーン:毎月行われている
  • ご愛顧感謝デー:毎月1~3日に行われている

楽天トラベルはいつが安いのか、この後、もっとくわしく、ご紹介していきますね。

 

目次

楽天トラベルはいつが安い?安くなるタイミングを解説!

さっそく、楽天トラベルはいつが安いのかを、ご紹介します。

ずばり、以下5つのタイミングで予約するのが、お得です。

どのくらいお得になるのかも、解説しますね。

1. 毎月開催「5と0のつく日」

楽天トラベルを予約するなら、毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日の「5と0のつく日」がおすすめ。

毎月行われる、「5と0のつく日」には、ホテルや旅館などの割引クーポンが発行され、お得に予約できるんです。

  • 割引内容: ホテルや旅館の宿泊料金が、最大20%割引
  • クーポンの使い方:楽天トラベルでクーポンを獲得した後、予約画面で利用する
  • 注意点:クーポンは先着順(配布上限・利用上限あり)

「5と0のつく日」に配布されるクーポンは先着順

利用する場合は、早めにゲットするのが、おすすめです。

楽天トラベルの割引クーポンをチェックしてみる

 

2. 毎月開催「得旅キャンペーン」

得旅キャンペーン」は、事前予約することで、多くのポイントをゲットできるキャンペーンです。

  • 超先予約ポイント15倍
  • 早期予約: ポイント10倍
  • 直前予約: ポイント10倍

得旅キャンペーンは、事前エントリー制

エントリーして、キャンペーン対象のホテルや、旅行プランを予約すると、ポイントが上乗せされます。

早めに予約するほど、多くのポイントがもらえるので、夏休みや、年末年始などの予約に、おすすめです。

得旅キャンペーンをチェックしてみる

 

4. 毎日開催「スーパーDEAL」

スーパーDEAL」は、大幅なポイントバックが行なわれるキャンペーン。

対象となるホテルやプランは、変わりますが、毎日開催されているので、旅行を計画する際には、ぜひチェックしておきましょう。

  • 開催時期: 毎日
  • 内容: 対象プランの予約で、30%~40%のポイントがもらえる

楽天トラベルのサイトで、「スーパーDEAL」対象のプランを選ぶと、大量のポイントがゲットできます。

ポイントが付与されたら、楽天市場や、次回の楽天トラベルで使えます。

急な出張などにも、おすすめです。

楽天トラベルスーパーDEALを見てみる

  

3. 年4回開催「スーパーSALE」

スーパーSALE」は、楽天トラベルが年に4回行う大規模セール。

ホテルや、パック旅行などが、大幅に割引され、お得に予約できます。

  • 開催時期: 3月、6月、9月、12月
  • 内容: 最大10,000円OFFクーポン、60~20%オフの割引クーポンなど

スーパーSALEは、楽天トラベルが大幅に割引するため、多くの方が楽天トラベルを利用します。

限定の割引クーポンなどは、すぐに配布上限に達してしまうこともあるので、事前にチェックしておいて、セールが始まったらすぐに予約するのがおすすめです。

 

5. 毎月1~3日「ご愛顧感謝デー」

「ご愛顧感謝デー」は、毎月1日~3日に行われているキャンペーン。

楽天のダイヤモンド会員、プラチナ会員限定対象のイベントです。

  • 対象日: 毎月1日~3日
  • 特典内容: ポイント2倍

ご愛顧感謝デーに予約すると、ポイントが2倍もらえるので、ダイヤモンド会員、プラチナ会員の方は、チェックをお忘れなく。

 

ご愛顧感謝デーをチェックしてみる

 

 

楽天トラベルが安くなるタイミングを、使い倒す!さらにお得に予約するコツ

楽天トラベルが安くなるタイミングを5つ、ご紹介しましたが、このタイミングを利用しつつ、もっとお得に利用できる方法も、ご紹介します。

お得①:ふるさと納税クーポンを利用する

楽天トラベルには、「ふるさと納税クーポン」もあります。

ふるさと納税をすると、その返礼品として、楽天トラベルの宿泊予約クーポンがもらえます。

もちろん、ふるさと納税分の、楽天ポイントももらえます。

  • 割引率:寄付金額の最大30%
  • 利用期限:寄付日の翌々日から3年間

ふるさと納税クーポンを見てみる

 

お得②:スーパーSALE中の「5と0のつく日」を利用する

スーパーSALE期間中の「5と0のつく日」に予約すると、キャンペーン分のポイントを、さらに大量にゲットできます。

スーパーSALEは期間が決まっているので、「5と0のつく日」を見逃さないようにしましょう。

 

お得③:楽天カード限定クーポンを利用する

楽天カードを持っている人は、毎月、国内宿泊に使える「1,000円OFFクーポン」がもらえます。

他のクーポンと、併用可能なことが多いので、忘れずに、利用しましょう。

 

 

楽天トラベルはいつが安い?安くなるタイミングを狙って予約する方法まとめ

楽天トラベルは、安くなるタイミングを狙って、利用するのが、おすすめです。

楽天トラベルの安い日に、予約するようにしましょう。

  • 5と0のつく日:毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日
  • スーパーSALE:3月、6月、9月、12月に行われることが多い
  • スーパーDEAL:毎日行われている
  • 得旅キャンペーン:毎月行われている
  • ご愛顧感謝デー:毎月1~3日に行われている

さらにお得に予約するために、スーパーSALE期間中の「5と0のつく日」を狙ったり、

ふるさと納税の「楽天トラベルクーポン」を使ってみるのも、おすすめです。

楽天トラベルが安くなるタイミングを逃さず、お得な旅行を楽しんでくださいね。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次