MENU

[2024]六本木 けやき坂イルミネーションはいつからいつまで?クリスマスマーケット情報も

六本木けやき坂のイルミネーションはいつからいつまで

楽天お買い物マラソン開催!!

\ 楽天ポイント ざくざくたまる! /

六本木けやき坂のイルミネーションについて、ご紹介します!

クリスマスの時期になると、六本木けやき坂には、400メートルにもわたる、光のトンネルが登場します。

美しくライトアップされた、幻想的な風景は、毎年大人気で、多くの人が訪れています。

イルミネーションとあわせ、クリスマスマーケットも開かれるため、ホットワインや、スイーツなどを味わいつつ、ライトアップを楽しめるのも魅力です。

開催期間は、

イルミネーション:2024/11/7(木)から、12/25(水)まで

クリスマスマーケット:2024/11/23(土)から、12/25(水)まで

となります。

このあと、くわしく、ご紹介していきます。

 

 

目次

実施期間:六本木 けやき坂イルミネーションはいつからいつまで?

六本木けやき坂のイルミネーションは、以下の期間・時間で実施されます。

実施期間:2024/11/07(木)~12/25(水)

点灯時間:17:00~23:00

 

六本木クリスマスマーケットは、2024/11/23(土)~12/25(水)のみ、開催されます。

実施場所:六本木 けやき坂イルミネーションの見どころは?

けやき坂のイルミネーションは、約400メートルにわたって続く美しい光のトンネルが特徴。

夜空に映えるライトアップで、特にカップルや家族連れに人気です。

きらめくクリスマスツリーなど、写真映えするスポットも多いので、記念写真もお忘れなく。

おしゃれなカフェやレストランも多いので、イルミネーションを楽しんだ後は、ゆっくり食事やお茶も楽しめます。

 

クリスマスマーケットも!

六本木ヒルズで行われるクリスマスマーケットも、毎年大人気。

マーケットでは、ホットワインやグリューワイン、温かいスープ、そしてクリスマスにぴったりなスイーツなど、楽しいメニューがたっぷり。

クリスマスのリースや、オーナメントなども販売されています。

温かい飲み物を手に、イルミネーションを楽しむのも、いいですよね。

子どもから大人まで、楽しめますよ。

 

最寄り駅:六本木 けやき坂イルミネーションへのアクセスは?

六本木けやき坂の最寄り駅は、東京メトロ日比谷線の「六本木駅」。

駅から徒歩約5分の場所にあります。

都営大江戸線の「六本木駅」からも、歩いていけます。

 

六本木 けやき坂イルミネーションはいつからいつまで?クリスマスマーケット情報のまとめ

六本木のけやき坂イルミネーションは、以下の日程で開催されます。

イルミネーション:2024/11/7(木)から、12/25(水)まで

クリスマスマーケット:2024/11/23(土)から、12/25(水)まで

期間中には美しい光のトンネルが登場し、美しいライトアップと、クリスマスツリーが、出迎えてくれます。

クリスマスマーケットも同時開催され、あたたかなワインや、スイーツなどを楽しめます。

イルミネーションと共に、クリスマス気分を味わえるのも魅力です。

ぜひ、特別なひとときを、お楽しみください♪

 

イルミネーションを楽しんだ後は、楽天トラベルでお得に宿泊♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次